人気ブログランキング | 話題のタグを見る




guridial.exblog.jp

ブログトップ
羽黒山 石段散歩
羽黒山 石段散歩_b0039294_020393.gifなかなかの散歩日和。 8℃・2℃
羽黒山 石段散歩_b0039294_22113610.jpg
天気予報は雪だったのですけど、9:30ごろ起きたら、天気がよくって慌てた、慌てた。急いで洗濯機をまわしてguriapaを起こして、コーヒーいれてパンを焼いて(もらって ぷぷ)、バナナを切ってヨーグルトに入れてハチミツかけて、ゆっくり食べた(笑) 洗濯物を干して、出かけたのは11:00すぎです。
guripapaは夜勤があるのでグリさまと一緒に昼寝。1人で参道を登るのって、超久しぶり。10年ぶり以上かもしれまへん。先日からの強風で、参道の石段にはホオノキの葉やブナの葉、杉の葉がどっさり。そこに昨夜の雪がうっすら積もって、滑りまふ。やべー、やべー。キーンと冷えた空気が気持ちよくって、大きく息を吸ったら、むせますた。羽黒山のスギ並木は、特別天然記念物です。
羽黒山 石段散歩_b0039294_23373758.jpg
三の坂付近。埴山姫神社のお社の扉に結ばれた、縁結び祈願の紐です。男女のご縁のみならず、「この世の全て、万物とを結ぶ」らしい。グリさまとgurimamaとか。「よりよい結び、人生の様々な出会いは、その人の生涯をより充実させる」。
御祭神は、埴山姫命(なひやまひめのみこと・日本書紀)。古事記では、波邇夜須毘売神(はにやすびめのかみ)と記されている。
羽黒山 石段散歩_b0039294_2357451.jpg
ちんたら歩いて1時間ほどで山頂に到着。これは、斎館を越えたあたり。山頂の雪はさすがに午後になっても溶けてなくて。
羽黒山 石段散歩_b0039294_0113185.jpg
鳥居のすぐそばで見つけた赤い実の‥‥。これ、なんだっけな~。蚊? のような昆虫がくっついてます。虫たちもそろそろ限界だろーに。
羽黒山 石段散歩_b0039294_6355658.jpg
山頂の鏡池前で。爆裂種子散乱系ですな(笑) なんだっけ?
羽黒山 石段散歩_b0039294_6413248.jpg
鏡池越しの三神合祭殿。雪囲いだけ見ると、もうお正月がきたみたいです(笑) お腹がへったので、お参りは後回し。とりあえず玉こんにゃくでも‥‥って思ってたら、売り切れててなかった(涙) なんか昨日からついてねーの。ガックリ肩をおとして(笑)月山の神様にお参りして、下山。
羽黒山 石段散歩_b0039294_6462828.jpg
羽黒山 石段散歩_b0039294_6464479.jpg
階段は登りより、下りがアブナイ。お約束ですな。軽ぅ~くしりもちつきました(笑) 誰もいなくってよかった。今日の羽黒山は観光客もほとんどいなくて、静かです。1人で石段を歩いてると、つい考え事を‥‥。上は、多分ウルシの実で、下はガクアジサイ。冬枯れです。
羽黒山 石段散歩_b0039294_6563981.jpg
まだ時間に余裕があったので、南谷まで行くことにしました。雪解け水で、道は水浸し。敷石を歩いていたら、半分くらい土からでてる杉が。ずっとパラパラと音をたてて土が始終崩れてまふ。こえ~。
羽黒山 石段散歩_b0039294_70306.jpg
南谷のあずまやにできた氷柱です。こんなに寒かったのね。県指定史跡の「羽黒山南谷」には、かつて俳聖 松尾芭蕉が奥の細道行脚の折に門人の曾良と6日間逗留した別院がありました。「有難や 雪をかほらす 南谷」の句碑があり、環境省認定 かおり風景100選にも選ばれています。

継子坂、きっついねー。最後に足がブルブルきました(笑) タイムリミットの2:30には随神門に到着。帰る時になって気づいたのですけど、月山も鳥海山も見えてたのですね。特に月山が美しかったっ。撮りたかったけど、guripapaの晩ごはん「マーボー豆腐」を3時には仕上げないといけなかったので断念。ちぇ(笑)

羽黒山の清浄な空気は、癒し度高し。やなことぜーんぶ忘れて、生まれ変わった気分♪ 3時間歩きっぱなしゆえのけだるい感じも、気持ちよかです。
by guridial | 2005-12-04 23:59 | 外あそびダイヤル:24
<< ホットケーキミックスで。 忘年会① at そば居酒屋 愛子屋 >>

All Rights Reserved. Copyright © guridial.